『「九条の会」は,平和を求める世界の市民と手をつなぐために,憲法九条を激動する世界に輝かせたいと考えます.』
「足利・九条の会」活動の経過

2007.04.22.
足利九条の会一周年記念行事,経済同友会終身幹事
品川 正治 氏講演会『戦争・人間・そして憲法九条』
足利市民プラザ小ホールにて

2007.01.13.
徳正寺虚空蔵尊大祭(まゆだま市)にて足利・九条の会の宣伝署名活動.

2006.12.26.
《憲法九条と私》を語る会の報告のニュースを発行しました.

2006.04.21.
《憲法九条と私》を語る会の取り組みをお知らせするニュースを発行しました.

2006.04.21.
発会式の様子をお知らせするニュースを発行しました.

2006.04.09.
「足利・九条の会」発会式で正式に発会しました.

「足利・九条の会」ご入会の方法
「足利・九条の会」入会希望と書き
氏名,住所,連絡先を記入して事務局までご連絡下さい.
電話:0284-21-5797 fax:22--0605釆澤(うねざわ)
e mailの場合は事務局(下記アドレス)までお願い致します.

迷惑メール防止のため手入力となっております.
「足利・九条の会」規約
第1条(目的)
 平和憲法である憲法九条を守り、その理念を広めることを目的とする。

第2条(名称、所在地)
 名称は「足利・九条の会」とし、足利市本城3丁目2090 徳正寺内に事務局を置く。

第3条(会員)
 会の目的に賛同する人は、誰でも会員になることができる。

第4条(目的)
 憲法九条の理念を広めるため、学習会、講演会、近隣の「九条の会」との交流や協力、ニュースの発行、ホームページの開設と活用、賛同者署名活動などに取り組む。

第5条(組織)
 この会に代表、世話人会、事務局を置く。
 代表は会を代表し、会の運営には世話人会が当たり、実務、会計等は事務局が行なう。

第6条(任期)
 世話人の任期は2年とし、再任は妨げない。

第7条(会議)
 会は、必要に応じて会議を開催し、会の重要事項について審議・決定する。

第8条(会の財政)
 この会は、カンパによって運営する。

第9条(規約の改正)
 この規約の改正には、会議出席者の三分の二以上の同意を必要とする。

附則
 この規約は2006年4月9日より施行するもとする。

足利・九条の会,足利市本城3丁目2090 代表:采澤 良浩,0284-21-5797
Copyright(C) 『足利・九条の会』All rights reserved.