《日露戦争開戦100年》
いまこそ,くらしと環境・平和のルールを
2004年2月22日(日) 午後1時から5時
佐野:佐野市中央公民館ホールにて
(金井上町2519,tel0283-24-5771)地図
資料代:1,000円
![]() |
|
基調報告
|
|
梅田 欽治
|
『21世紀に活かす田中正造』 |
(宇都宮大学名誉教授,本会筆頭代表世話人) | |
![]() |
|
講演
|
|
布川 了
|
『日露開戦期の正造と鉱毒事件〜非戦・非暴力の戦いと現代』 (渡良瀬川研究会 代表幹事) |
![]() |
|
鶴見 祐策
|
『進まない環境行政と被害者救済』 (弁護士・東京大気汚染公害裁判弁護団団長) |
![]() |
|
特別発言 | |
森原 公敏
|
『イラク問題と平和のルール・現地イラクにも行って』 (日本共産党中央委員会国際局次長) |
![]() |
|
吟詠 | |
木曜会
|
『田中正造の和歌を詠ず』 |
![]() |
|
主催:田中正造を現代に活かす会
|
|
327-0821 栃木県佐野市高萩町297-11(飯田 進 方)
tel・fax:0283-24-3440 |
|
![]() |