「王様とイエスマン」
●家臣の殺生与奪は思うがまま ●王の力は言葉の意味さえ変えてしまった
国民に寄り添う→無視する 丁寧な説明→無関係なことを長々と喋る
「追悼」
イエスマンたちは何を思うのだろうか? 次なる王様を担ぎ上げ、自らの保身のために 唯々諾々と指示待ち人間の道を順守するのか
「裸の王様」は地元の映画会のためにカンパ箱としてつくったのが最初でした。 その後「イエスマンに囲まれた裸の王様」を思い付き、新たな作品に生まれ 変わることになりました。
王様の代わりに 空き箱を利用したカンパ箱を2種類つくりました。