このページのグラフィック使用については,すべて著作権者の許可を得ています.(団長) |
今回も気張ったページができました.になっちに励ましのメールを送ろう!!
この欄に載せます.きっと,になっちからお返事がいただけるかもしれない.
になっちへのメール info@kattedan.net
第3回 1999.06.08. たむらしげる特集
今回は大好きなたむらしげるさんの作品から4点をご紹介します! 絵本作家,イラストレーター,そして最近ではMacを絵筆の代わりにして 皆さんもテレビのCMや,雑誌の表紙,ポスター,カレンダーなどなど 新しいのになぜかなつかしい, もっともっと多くの人にその魅力を知ってほしいと思います.
|
たむらしげる氏よりグラフィック掲載の承諾を得ました.(団長) |
書店で一目ぼれして買ってしまった画集 “ファンタスマゴリア”とは, この星の様々な所で起こる, 特に“青”が印象的な絵が 元気のないときなどに かなりオススメの1冊. |
「PHANTASMAGORIA」 ![]() 「PHANTASMAGORIA」 (c)1995 Ai ga areba Daijobu Ltd. (c)1995 TAMURA SHIGERU INC. |
(架空社) ある夜 ベッドに入っても眠くならない “ぼく”は、ちょっとさんぽに 出かけますが・・・ |
![]() (C)TAMURA SHIGERU |
稲垣足穂・文 たむらしげる・絵 (リブロポート)
|
たむら氏お得意の 実はこれ 後から知ってびっくりしました. 2人に共通する感性は、 それにしても、 |
「銀河の魚(うお)」
|
天文台に住む老人と, ある日 翌朝老人とユーリーは, |
もとになる話は,1980年に漫画で発表. |
ビデオやCD-ROMにもなっている |
友香Pです。 1999年 6月 14日 (月) 1:05 AM |
田村さんの絵ってとてもファンタジックですてきですね。私もこういうの大好きです。 どこかで見た事あるかと思ったらCMで使われたりしてるんですね。 今日はちょっと嫌な事があったので また、見に来ますので、ステキなのを載せて下さい。 |
になっちに励ましのメールを送ろう!! になっちへのメール info@kattedan.net |
![]() |
ニナチエになっちのお薦め本・バックナンバーのご案内 |
![]() |
ニナチエになっちのお薦め本 第6回 2000.10/14
|
第8回 2003.11/08 もともと彼女の絵が大好きだったのですが、 吉祥寺の絵本店「トムズボックス」でのどいかや展。 案内のDMには、眼をつむって横たわるうさぎの絵。 温かいストーリーの絵本を描き続けてきた彼女ですが、 |
ニナチエになっちのお薦め本 第7回 2001.06/20
|
宮西 達也 特集 今回は、人気絵本作家・宮西達也さんの特集です。 今年の冬、足利での講演会を聞きにいって、 その後改めて絵本を見直すと、 |
ニナチエになっちのお薦め本 第6回 2000.10/14
|
第6回 2000.10/14 もうすぐ絵本作家の川端誠さんが足利図書館にやってくるぞー!! 1952年、新潟県上越市生まれ。 |
ニナチエになっちのお薦め本 |
第5回 2000.05/28 毎年「子どもと本の出会いの会」が, 今年は「こども読書年」 |
|
第4回 1999.10/08 デビュー当初は覆面作家で通していた北村薫さん, 既に元国語教師の男性だったということは明かされていますが, |
|
第3回 1999.06/08 今回は大好きなたむらしげるさんの作品から 絵本作家,イラストレーター 皆さんも 新しいのになぜかなつかしい |
|
第2回 1999.04/08 宮澤賢治特集! ハマる人はハマりまくるけれど、 でも、 カタイ評論や全集以外にも |
カッテに応援団!トップページに戻る |
になっちへのメール info@kattedan.net
こちらカッテに応援団 編集責任者および著作権:こちらカッテに応援団 |
![]() |
Kattedan Web Site Editorial Office and Copyright:Kochira Katteni Ouenndan |