3. 「ペットボトケ」全9点
全て廃棄されたもの(ゴミ)からできています。例えばペットボトルでもどんな容器をどう使ったか考えてみて下さい。

1.「地蔵菩薩」

身体は2つの異なるペットボトルをつなぎました。
台座は四角いボトルの底です。飲み口を切った後の穴をクリームのフタでふさぎました。
杖「錫杖(しゃくじょう)」はストロー、その先は飲み口に残るフタの一部です。
袖は焼酎のボトル、平らな面をカットして折り曲げました。

さて左手に持つ「宝珠」は何?キッチンにあるものです。

2.「勉強地蔵」

厨子は何でできているかわかりますよね?

3.「九面観音」

4.「仏頭1」

5.「仏頭2」

 廃物アート

Copyright 2022 Yamaguchi Mieko All right reserved.